眼鏡カンガルーの趣味
新着記事
B44Aルークスの車内快適化計画~買い替えた車でCDが聴けない・DVDが観れないので、DVDデッキを追加してCDが聴けてDVDを観れるようにする~
ここ最近の車は、CDなどを入れるディスク挿入口がそもそもなくて、オプションでCD/DVDプレイヤーを付けたり納車後に後付けでCD/DVDを再生できるヘッ…
Yahoo!フリマ 商品満足サポート制度の申請のやり方
最近Yahoo!フリマで購入した商品でトラブルになり、「商品満足サポート制度」というものを利用することにしたので、その際の申請のやり方や注意点を…
反っているSWITCH本体の現状確認~できる範囲で修理
少し前に満身創痍なジョイコンを預かりましたが、そちらのお子さんが使用しているスイッチ本体も調子がよろしくないとのことで預かりました。 さぁ、…
2代目カングー(アシエ) 4年以上経過したのでバッテリー交換~純正からバルタへ~
私のカングーは2020年10月登録の「アシエ」なので4年4か月経過しております。1度もバッテリーを交換していません。 去年の10月の1年点検…
車庫の雨漏りの原因を探ってみよう
我が家には車庫があり、中には家族の車が入っています。 この車庫が、長い時間雨が降ったり短時間でも雨量の多い雨だと雨漏りするんですよね。かれこ…
バキバキで満身創痍なジョイコンを分解してみる~スライドレール交換、SLSRボタンの基板交換~
つい最近LRボタンの不調でジョイコンを修理しましたが、またまた不調なジョイコンを預かりました。前回と同じで知り合いのお子さんが使用しているも…
ベロフのワイパーブレードをプチメンテナンスする
現在、私のカングーにはベロフのワイパーブレードを取り付けています。(画像は旧パッケージです) 過去にビビりの対策のため、様々なメーカーのワイ…
車用のスピーカーを家で使用するためにエンクロージャーキットを購入して組み立てる
私は過去にカーオーディオにはまっている時がありまして、色々なスピーカーを購入して自分で取り付けたり、カーオーディオのプロショップに依頼して…
カングー2 フロントグリルブレード交換(ブーメランのような部品の交換)~フロントグリルの外し方を解説~
私のカングーはフェイズ2の未塗装バンパー仕様の「アシエ」という限定車になります。 アシエに限らずフェーズ2の未塗装バンパー仕様の限定車は、フ…
カングー2のアウタードアハンドル交換方法~内部部品の構造を見ながら詳しく解説~
今回はカングー2のアウタードアハンドルの交換方法を詳しく解説していきます。 普通に解説するだけだとすでに出回っている情報と変わらなくなってし…