本攻略のやりこみ内容は、
- 最低レベル攻略
- エクスカリバーⅡ入手
- アイテムコンプ(だいじなもの含む)
- アイテム最大数所持
- カードコンプ
- ランクSのあかし入手
- できる限りマーカスを育成する
こちらのほうに記載してありますので、まだご覧になっていない方は目を通していただけると嬉しいです。
ブースト機能ですが、ガンガン使用していきます。ブースト機能を使用するからこそ可能になるやりこみになります。
本記事はエクスカリバーⅡ入手後になるため制限時間はなく急いでプレイする必要はなくなっています。
© 2000, 2019 SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved.
LOGO ILLUSTRATION:© 2000 YOSHITAKA AMANO
1.はじめに
今回の記事では全国各地を回ってショップで武器防具アイテムを片っ端から99個購入し、合成屋では期間限定アイテムや個数限定アイテムに注意しつつ99個合成できるものはどんどん合成していきます。
最初にショップや合成屋の場所を紹介し、その後は各ショップのラインナップや注意点、繰り返し購入する必要のあるアイテムの紹介をしていきます。
2.ショップ、合成屋の場所
では、各大陸ごとに紹介していきます。エクスカリバーⅡ入手後なので、DISC4での状態です。
霧の大陸
アレクサンドリア
アレクサンドリアは武器屋と合成屋があります。アイテム屋はDISC4ではありません。
武器屋は「広場」の左上、宿屋前にいるおじいさんです。

そして合成屋は広場を左へ移動したマップ、「裏通り」を歩いているおじいさんです。

この合成屋のおじいさんですが、一つ注意点があります。それは、さらに奥のマップ「尖塔」へ入ると「アシュリー」という町の人へと変わってしまいます。

「尖塔」はモーグリたちがいるマップですね。ナワトビをするマップでもあります。このマップに入るたびに合成屋⇔アシュリーと入れ替わります。

ランダムで入れ替わるわけではないため、何度も広場と裏通りを行き来しても永遠に変わりません。気を付けてください。最初この事実を知らなかったので何度も行ったり来たりしましたよ(笑)
ダリの村
ダリの村には武器屋とアイテム屋があります。合成屋はありません。
武器屋は村に入ってすぐ左の建物、バイトのマリーが武器屋です。

アイテム屋は「村の通り」の右上にある酒場内です。スライの父に話しかけましょう。

ダリのアイテム屋は商品のラインナップが少ないので利用することはほぼないですかね・・・。
リンドブルム
リンドブルムは武器屋、合成屋、アイテム屋すべてあります。商業区の奥にすべて揃っています。
武器屋とアイテム屋は広場の右上の建物内です。武器屋のドラグースがアイテム屋もやっています。

合成屋は広場を左上に行くとあります。ウェインですね。

ブルメシア
ブルメシアは武器屋とアイテム屋があります。
宮殿前広場の右上にある宝物庫内です。アトラが武器屋とアイテム屋をやっています。

ここまで来るのに少々遠いのですが、アトラからじゃないと買えない物があるので何度か訪れなければいけないんですよねぇ。
トレノ
トレノは武器屋、アイテム屋、合成屋すべて揃っています。
トレノへ入り最初のマップを右へ行くと、雑居区にアイテム屋(店番)があります。星宮タウロスがあるところですね。

雑居区をそのまま奥へ行き「ナイト家」にいるばあさんが武器屋です。

合成屋はビショップ家の奥に。ドーガの魔導器を売ったところですね。

外側の大陸
黒魔導士の村
黒魔導士の村は武器屋、合成屋、アイテム屋すべてあります。
村に入ってすぐ左の建物に武器屋があります。(黒魔導士239号)

最初のマップを左奥へ移動して、左側の建物が合成屋(黒魔導士192号)、右側の建物がアイテム屋(黒魔導士163号)です。


マダイン・サリ
マダイン・サリは入ってすぐのマップのモーグリが武器屋とアイテム屋になります。合成屋はなし。

閉ざされた大陸
DISC4では閉ざされた大陸にショップはありません。
忘れられた大陸
イプセンの古城
イプセンの古城は落とし穴があるマップのモーグリが武器屋とアイテム屋になっています。

ダゲレオ
ダゲレオには武器屋、アイテム屋、合成屋すべてあります。
入った最初のマップを左へ行くと武器屋、右へ行くと合成屋(合成屋のじじい)があります。


そして武器屋と合成屋の間のマップにアイテム屋(店番)があります。

ダゲレオでは注意点が一つあります。1階から合成屋へ行く際にエレベーターを調べますが、4本腕の男が1階にいる場合、しっかり奥まで行かないと4本腕の男に話しかけてしまう可能性があります。もしくは、Aボタンを連打する人は要注意です。話しかけてしまうと、以降はカードゲームができなくなり乗り物系のアイテムの入手ができなくなります。乗り物系カードを厳選予定で、万が一話しかけてしまったらすぐにリセットしましょう。


エレベーターに行く途中に「!」が出るんですよねぇ。
記憶の場所
ラストは記憶の場所のハーデスです。合成屋ですね。

以上でDISC4で行くことのできるすべてのショップの紹介が終わりました。
3.購入できるアイテムの検索
アレクサンドリア=アレク ダリの村=ダリ リンドブルム=リンド トレノ=トレノ ブルメシア=ブルメ 黒魔導士の村=黒魔 マダイン・サリ=マダ イプセンの古城=イプ ダゲレオ=ダゲ といった具合に表記していきます。
表の中の記号は以下のような意味になっております。
- 〇=複数個所で購入可能、合成に使用しない
- ◎=複数個所で購入可能、合成に使用する
- 〇=1か所でのみ購入可能、合成に使用しない
- ◎=1か所でのみ購入可能、合成に使用する
表の下の赤枠のアイテムは「すでに合成済み」「期間限定アイテムなどを使用するので合成しない」です。
赤字のアイテムは1か所でのみ購入可能なアイテムです。
武器
短刀 剣 騎士剣 槍
名前 | アレク | ダリ | リンド | トレノ | ブルメ | 黒魔 | マダ | イプ | ダゲ |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
ダガー | |||||||||
メイジマッシャー | |||||||||
ミスリルダガー | |||||||||
グラディウス | |||||||||
オリハルコン | |||||||||
ブロードソード | |||||||||
アイアンソード | |||||||||
アイスブランド | |||||||||
さんごの剣 | |||||||||
ディフェンダー | |||||||||
アルテマソード | |||||||||
ミスリルスピア | |||||||||
パルチザン | |||||||||
アイスランス | |||||||||
ホーリーランス |
合成に使用するアイテムはそれぞれ以下のアイテムに合成できます。
- ダガー➡バタフライソード
- メイジマッシャー➡バタフライソード・オーガニクス・エクスプローダ
- ミスリルダガー➡エクスプローダ・ルーントゥース・エンジェルブレス
- グラディウス➡エンジェルブレス・サルガタナス
- オリハルコン➡マサムネ
- ホーリーランス➡ロゼッタの指輪➡サークレット
爪 ラケット ロッド
名前 | アレク | ダリ | リンド | トレノ | ブルメ | 黒魔 | マダ | イプ | ダゲ |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
猫の爪 | |||||||||
ポイズンナックル | |||||||||
アベンジャー | |||||||||
カイザーナックル | |||||||||
マルチナラケット | |||||||||
魔法のラケット | |||||||||
ミスリルラケット | |||||||||
ロッド | |||||||||
ミスリルロッド | |||||||||
星くずのロッド | |||||||||
いやしのロッド | |||||||||
ウィザードロッド |
合成に使用するアイテムはそれぞれ以下のアイテムに合成できます。
- マルチナラケット➡イクステンション
- ロッド➡さんごの指輪
- ミスリルロッド➡ブレイブスーツ
- 星くずのロッド➡マダインの指輪➡リフレクトリング
- 星くずのロッド➡マダインの指輪➡ロゼッタの指輪
笛 杖 フォーク
名前 | アレク | ダリ | リンド | トレノ | ブルメ | 黒魔 | マダ | イプ | ダゲ |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
ゴーレムのふえ | |||||||||
ラミアのふえ | |||||||||
セイレーンのふえ | |||||||||
魔道士のつえ | |||||||||
炎のつえ | |||||||||
氷のつえ | |||||||||
雷のつえ | |||||||||
オークスタッフ | |||||||||
サイプレスパイル | |||||||||
魔導師のつえ | |||||||||
フォーク | |||||||||
ニードルフォーク | |||||||||
ミスリルフォーク | |||||||||
ビストロフォーク |
合成に使用するアイテムはそれぞれ以下のアイテムに合成できます。
- 魔道士のつえ➡魔術師のローブ➡光のローブ
- 雷のつえ➡さんごの指輪
- フォーク➡ゲルミナスブーツ➡魔術師の靴➡フェザーブーツ➡バトルブーツ➡ブレイサー
- ニードルフォーク➡バレッタ➡天使のイヤリング
- ミスリルフォーク➡飽食のローブ
腕用防具
腕輪
名前 | アレク | ダリ | リンド | トレノ | ブルメ | 黒魔 | マダ | イプ | ダゲ |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
リスト | |||||||||
皮のリスト | |||||||||
ガラスの腕輪 | |||||||||
ボーンリスト | |||||||||
ミスリルの腕輪 | |||||||||
魔法の腕輪 | |||||||||
キマイラの腕輪 | |||||||||
エゴイストの腕輪 | |||||||||
ンカイの腕輪 | |||||||||
ヒスイの腕輪 | |||||||||
ドラゴンリスト | |||||||||
パワーリスト |
合成に使用するアイテムはそれぞれ以下のアイテムに合成できます。
- リスト➡もめんのローブ➡飽食のローブ
- 皮のリスト➡ガラスのバックル➡パワーベルト➡グランドヘルム
- ガラスの腕輪➡ガラスのバックル・光のローブ
- ボーンリスト➡魔術師の靴➡フェザーブーツ➡バトルブーツ➡ブレイサー
- ボーンリスト➡マダインの指輪➡リフレクトリング
- ボーンリスト➡マダインの指輪➡ロゼッタの指輪
- 魔法の腕輪➡妖精のピアス➡天使のイヤリング
- エゴイストの腕輪➡ラバーコンシャス
- ンカイの腕輪➡黒のローブ➡ローブオブロード
- ヒスイの腕輪➡白のローブ➡ローブオブロード
- ドラゴンリスト➡ガントレット
小手
名前 | アレク | ダリ | リンド | トレノ | ブルメ | 黒魔 | マダ | イプ | ダゲ |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
ブロンズのこて | |||||||||
ミスリルのこて | |||||||||
雷神のこて | |||||||||
ベネチアシールド | |||||||||
まもりのこて | |||||||||
イージスのこて |
合成に使用するアイテムはそれぞれ以下のアイテムに合成できます。
- ミスリルのこて➡ガントレット
- ベネチアシールド➡ブレイサー
頭用防具
帽子
名前 | アレク | ダリ | リンド | トレノ | ブルメ | 黒魔 | マダ | イプ | ダゲ |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
皮の帽子 | |||||||||
羽根付き帽子 | |||||||||
とんがり帽子 | |||||||||
ヘッドギア | |||||||||
三角帽子 | |||||||||
魔術師の帽子 | |||||||||
ラミアのティアラ | |||||||||
みこしかつぎ帽子 | |||||||||
ねじりはちまき | |||||||||
チャクラバンド | |||||||||
ダルクハット | |||||||||
レッドキャップ | |||||||||
金の髪飾り | |||||||||
ヒュプノクラウン | |||||||||
閃光魔帽 | |||||||||
アダマン帽 | |||||||||
シーフの帽子 | |||||||||
司祭の帽子 | |||||||||
名前 | アレク | ダリ | リンド | トレノ | ブルメ | 黒魔 | マダ | イプ | ダゲ |
合成に使用するアイテムはそれぞれ以下のアイテムに合成できます。
- 皮の帽子➡デザートブーツ➡ゲルミナスブーツ➡魔術師のくつ➡フェザーブーツ➡バトルブーツ➡ブレイサー
- とんがり帽子➡もめんのローブ➡飽食のローブ
- とんがり帽子➡黄色いスカーフ
- 三角帽子➡カチューシャ➡司祭のラケット
- 金の髪飾り➡黄金のスカラー
- ヒュプノクラウン➡サークレット
兜
名前 | アレク | ダリ | リンド | トレノ | ブルメ | 黒魔 | マダ | イプ | ダゲ |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
ラバーヘルム | |||||||||
ブロンズヘルム | |||||||||
バルビュータ | |||||||||
ミスリルヘルム | |||||||||
ゴールドヘルム | |||||||||
クロスヘルム | |||||||||
ダイヤヘルム | |||||||||
プラチナヘルム | |||||||||
カエサルヘルム |
合成に使用するアイテムはそれぞれ以下のアイテムに合成できます。
- ラバーヘルム➡カチューシャ➡司祭のラケット
- バルビュータ➡バレッタ➡天使のイヤリング
- ゴールドヘルム➡黄金のスカラー
身体用防具
服
名前 | アレク | ダリ | リンド | トレノ | ブルメ | 黒魔 | マダイ | イプ | ダゲ |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
皮の服 | |||||||||
シルクの服 | |||||||||
ブロンズの胸当て | |||||||||
アダマンベスト | |||||||||
魔術師の服 | |||||||||
サバイバルベスト | |||||||||
ブリガンダイン | |||||||||
力だすき | |||||||||
大地の衣 | |||||||||
魔人の胸当て | |||||||||
ミネルバビスチェ | |||||||||
忍びの衣 | |||||||||
黒装束 |
合成に使用するアイテムはそれぞれ以下のアイテムに合成できます。
- 皮の服➡デザートブーツ➡ゲルミナスブーツ➡魔術師のくつ➡フェザーブーツ➡バトルブーツ➡ブレイサー
- 魔術師の服➡魔術師のローブ➡光のローブ
- 大地の衣➡白のローブ➡ローブオブロード
- 大地の衣➡黒のローブ➡ローブオブロード
鎧
名前 | アレク | ダリ | リンド | トレノ | ブルメ | 黒魔 | マダ | イプ | ダゲ |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
ブロンズアーマー | |||||||||
リネンキュラッサ | |||||||||
ミスリルアーマー | |||||||||
プレイトメイル | |||||||||
シールドアーマー | |||||||||
デモンズメイル | |||||||||
プラチナアーマー | |||||||||
キャラビニエール | |||||||||
ドラゴンメイル |
合成に使用するアイテムはそれぞれ以下のアイテムに合成できます。
- リネンキュラッサ➡金のチョーカー➡アンクレット➡転生の指輪➡守りの指輪
消費アイテム
名前 | アレク | ダリ | リンド | トレノ | ブルメ | 黒魔 | マダ | イプ | ダゲ |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
ポーション | |||||||||
ハイポーション | |||||||||
フェニックスの尾 | |||||||||
万能薬 | |||||||||
毒消し | |||||||||
目薬 | |||||||||
やまびこ草 | |||||||||
金の針 | |||||||||
おふだ | |||||||||
迷惑チン | |||||||||
ワクチン | |||||||||
テント | |||||||||
円月輪 | 武器屋 | ||||||||
ライジングサン |
合成に使用するアイテムはそれぞれ以下のアイテムに合成できます。
- ポーション➡オパール
- フェニックスの尾➡フェニックスの羽➡フェザーブーツ➡バトルブーツ➡ブレイサー
- 万能薬➡ガーネット
- 毒消し➡サファイア
- 目薬➡トパーズ
- やまびこ草➡エーテル
- 金の針➡金のチョーカー➡アンクレット➡転生の指輪➡守りの指輪
- 金の針➡妖精のピアス➡天使のイヤリング
- 金の針➡ペリドット
- 迷惑チン➡アメジスト
- ワクチン➡エーテル
4.合成できるアイテムの検索
【4.購入できるアイテムの検索】と同じように表にしていきます。
アレクサンドリア=アレク リンドブルム=リンド トレノ=トレノ 黒魔導士の村=黒魔 ダゲレオ=ダゲ 記憶の場所=記憶といった具合に表記していきます。
- 〇=複数個所で合成可能、合成に使用しない
- ◎=複数個所で合成可能、合成に使用する
- 〇=1か所でのみ合成可能、合成に使用しない
- ◎=1か所でのみ合成可能、合成に使用する
- ✓=DISC3以前ですでに合成済み
- △=DISC4で合成済み
- ✕=合成素材に「個数限定品」もしくは「期間限定品」を使用するため、合成しないこと
合成素材の赤枠のアイテムは個数限定品もしくは期間限定品です。そのため間違えて合成しないように注意が必要です。
武器
名前 | 合成素材 | アレク | リンド | トレノ | 黒魔 | ダゲ | 記憶 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
バタフライソード | ダガー メイジマッシャー | ||||||
オーガニクス | メイジマッシャー メイジマッシャー | ||||||
エクスプローダ | メイジマッシャー ミスリルダガー | ||||||
ルーントゥース | ミスリルダガー ミスリルダガー | ||||||
エンジェルブレス | ミスリルダガー グラディウス | ||||||
サルガタナス | グラディウス ゾーリンシェイプ | ||||||
マサムネ | ゾーリンシェイプ オリハルコン | ||||||
セイブザクイーン | ジャベリン エスカッション | ||||||
デュエルクロー | ドラゴンクロー タイガーファング | ||||||
司祭のラケット | エアラケット カチューシャ |
サルガタナスは素材のゾーリンシェイプがDISC3でしか入手できないため注意。本攻略ではDISC3で99個合成しています。
マサムネは合成できるようになるのがDISC4なので、ゾーリンシェイプとマサムネのどちらかしか99個所有できません。ここはお好みで。マサムネは1個はマリリスから盗むことで入手可能。
セイブザクイーンと司祭のラケットは、合成素材の「ジャベリン、エスカッション、エアラケット」がDISC1~2までしか購入できません。マサムネと同じくどちらを99個所有するかはお好みで。本攻略では素材を99個所有して、セイブザクイーンと司祭のラケットはそれぞれ2個ずつ所有しています。
デュエルクローは、素材のドラゴンクローがチョコグラフの発掘で1個しか入手できないため合成しないこと。デュエルクローはデスゲイズから盗めます。こちらも1個のみ。
腕用防具 頭用防具
名前 | 合成素材 | アレク | リンド | トレノ | 黒魔 | ダゲ | 記憶 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
盗賊のこて | ミスリルの腕輪 サルガタナス | ||||||
ブレイサー | バトルブーツ ベネチアシールド | ||||||
ガントレット | ミスリルのこて ドラゴンリスト | ||||||
黄金のスカラー | ゴールドヘルム 金の髪飾り | ||||||
サークレット | ヒュプノクラウン ロゼッタの指輪 | ||||||
グランドヘルム | クロスヘルム パワーベルト |
盗賊のこては武器の項目で説明した通り、サルガタナスを合成するための素材に期間限定アイテムを使用するためDISC3のうちに99個合成しておくこと。オークションで落札していなければ、DISC4でも1個は入手可能。
グランドヘルムの合成素材のパワーベルトも合成で入手できますが、パワーベルトの合成素材のチェインメイルがDISC2でしか入手できない期間限定アイテムなので、グランドヘルム・パワーベルト・チェインメイルのうち1つは99個の所有が不可。グランドヘルムはティアマットから盗むことで1個入手できます。
身体用防具
名前 | 合成素材 | アレク | リンド | トレノ | 黒魔 | ダゲ | 記憶 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
ラバーコンシャス | ミネルバビスチェ エゴイストの腕輪 | ||||||
ブレイブスーツ | ミスリルベスト ミスリルロッド | ||||||
もめんのローブ | リスト とんがり帽子 | ||||||
シルクのローブ | シルクの服 バンダナ | ||||||
魔術師のローブ | 魔道士のつえ 魔術師の服 | ||||||
飽食のローブ | ミスリルフォーク もめんのローブ | ||||||
白のローブ | 大地の衣 ヒスイの腕輪 | ||||||
黒のローブ | 大地の衣 ンカイの腕輪 | ||||||
光のローブ | 魔術師のローブ ガラスの腕輪 | ||||||
ローブオブロード | 白のローブ 黒のローブ | ||||||
ブリキの鎧 | とんかち 原石 | ||||||
グランドアーマー | ミスリルソード ミスリルアーマー |
シルクのローブは合成素材のバンダナがDISC2~3までしか入手できないためそれまでに99個合成しておくこと。
ブリキの鎧は合成素材のとんかちが1個しか入手できない個数限定アイテムなので合成しないこと。もしくは、ブリキの鎧は性能がダントツでいいので合成してスタイナーに装備させるのもありかと。
グランドアーマーは合成素材のミスリルソードがDISC2~3の間でしか入手できない期間限定アイテムです。本攻略では2個所有しています。1個は神竜から盗めます。
グランドアーマーは防御力が59。ブリキの鎧は防御力が62、魔法防御が27、物理回避が32、魔法回避が17。防御力のみを比べると3しか変わりませんが、他3つの能力値も大幅に上昇するためかなり強力です。


アクセサリ
アクセサリは種類が多いので、「靴」「ベルト」「指輪」などで分けて表にしていきます。アイテム欄で「じどうで」せいとんした並び順にしていきます。
靴 ベルトなど【デザートブーツ~ガラスのバックルまで】
名前 | 合成素材 | アレク | リンド | トレノ | 黒魔 | ダゲ | 記憶 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
デザートブーツ | 皮の帽子 皮の服 | ||||||
魔術師のくつ | ゲルミナスブーツ ボーンリスト | ||||||
ゲルミナスブーツ | デザートブーツ フォーク | ||||||
フェザーブーツ | 魔術師のくつ フェニックスの羽 | ||||||
バトルブーツ | フェザーブーツ ウイングエッジ | ||||||
エルメスのくつ | バトルブーツ エメラルド | ||||||
アンクレット | 金のチョーカー ペリドット | ||||||
パワーベルト | ガラスのバックル チェインメイル | ||||||
黒帯 | ねじりはちまき サバイバルベスト | ||||||
ガラスのバックル | ガラスの腕輪 皮のリスト |
エルメスのくつは合成素材に個数限定アイテムのエメラルドを使用するので合成しないように注意。
パワーベルトは合成素材のチェインメイルがDISC2でしか入手できないためDISC2のうちに(霧の大陸を出るまでに)99個合成しておくこと。
指輪 ふゆう石【マダインの指輪~ふゆう石まで】
名前 | 合成素材 | アレク | リンド | トレノ | 黒魔 | ダゲ | 記憶 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
マダインの指輪 | ボーンリスト 星くずのリスト | ||||||
ロゼッタの指輪 | マダインの指輪 ホーリーランス | ||||||
リフレクトリング | アンクレット マダインの指輪 | ||||||
さんごの指輪 | 雷のつえ ロッド | ||||||
プロミストリング | キマイラの腕輪 ルビー | ||||||
転生の指輪 | ダイヤモンド アンクレット | ||||||
まもりの指輪 | ダークマター 転生の指輪 | ||||||
ふゆう石のかけら | とんかち ふゆう石 | ||||||
ふゆう石 | ふゆう石のかけら ふゆう石のかけら |
プロミストリング、転生の指輪、まもりの指輪、ふゆう石のかけら、ふゆう石はそれぞれが個数限定アイテムを使用するため合成しないこと。
ピアスなど頭に着用するアクセ【黄色いスカーフ~イクステンションまで】
名前 | 合成素材 | アレク | リンド | トレノ | 黒魔 | ダゲ | 記憶 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
黄色いスカーフ | 羽根付き帽子 とんがり帽子 | ||||||
金のチョーカー | リネンキュラッサ 金の針 | ||||||
妖精のピアス | 魔法の腕輪 金の針 | ||||||
天使のイヤリング | 妖精のピアス バレッタ | ||||||
パールルージュ | ムーンストーン エリクサー | ||||||
カチューシャ | 三角帽子 ラバーヘルム | ||||||
バレッタ | ニードルフォーク バルビュータ | ||||||
イクステンション | ラミアのティアラ マルチナラケット |
パールルージュは合成素材に個数限定アイテムを使用するため合成しないこと。パールルージュはオークションで99個入手可能。
宝石 消費アイテム
名前 | 合成素材 | アレク | リンド | トレノ | 黒魔 | ダゲ | 記憶 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
ガーネット | 原石 万能薬 | ||||||
アメジスト | 原石 迷惑チン | ||||||
ペリドット | 原石 金の針 | ||||||
サファイア | 原石 毒消し | ||||||
オパール | 原石 ポーション | ||||||
トパーズ | 原石 目薬 | ||||||
ラピスラズリ | 原石 デッドペッパー | ||||||
エーテル | やまびこ草 ワクチン | ||||||
フェニックスの羽 | フェニックスの尾 ギサールの野菜 |
5.各町の説明、オススメや注意点
アイテムがいやらしい具合に散らばっているので世界各地を何度も行き来する必要があります。ただ、霧の大陸のアレクサンドリア、リンドブルム、トレノは傾向がある程度決まっていて、ショップ、合成屋共に似たようなラインナップになっています。微妙に違う部分があるのでそれぞれ訪れる必要はありますが・・・。
盗賊刀はトレノで集めると効率がいいです。素材に必要な短刀は武器屋にすべて揃っており、さらに合成したい盗賊刀はすべて合成屋で合成可能です。武器屋と合成屋の往復が若干面倒なものの、同じ町の中で完結できるのでおススメです。
マダイン・サリは「ゴーレムのふえ」と「アダマンベスト」を購入したら寄らなくてもよくなります。しかし、街に入ってすぐにショップを利用できるので、「魔法の腕輪」や「魔術師の服」など繰り返し合成に必要になるアイテムを購入する際は便利です。
黒魔導士の村の武器屋は、ここでしか扱っていないものが多く1度は必ず寄ることになりますが、反対に1度寄ったら基本的に来る必要はなくなります。合成屋はここでしか取り扱っていないものが多数ありますが、「グランドヘルム」など数個合成したらそれ以降は合成してはいけないもの、「エルメスのくつ」のように素材に個数限定アイテムを使用するため合成してはいけないものなどが多くあるため、注意が必要です。安全確実にいくなら村に入る前にセーブしておきましょう。ダゲレオ、記憶の場所の合成屋も合成してはいけないものが多いので注意。他の街も3個ぐらいは合成してはいけないものがあります。
また、黒魔導士の村のアイテム屋は、世界中のアイテム屋の中で唯一消耗品のラインナップがすべて揃っています。(円月輪、ライジングサンを除く)「ワクチン」ってどこで売ってたっけ?とか「万能薬」ってどこにあったっけ?と考えなくても、黒魔導士の村に行けば解決です。
ブルメシアと記憶の場所はショップまでの距離がそこそこあるので、できるだけ行く回数を減らしたいところですね。ブルメシアは往復の際に高速モードだと、ミミックに接触する可能性があるのであらかじめ倒しておくことをオススメします。
記憶の場所は合成屋に行くついでにクリスタルワールドまで行き、ティアマットクリスタルから「ライジングサン」を盗んだり、リッチクリスタルから「原石」を盗んだりしてもいいと思います。奥まで行けばエントランスまでテレポートで一瞬で戻れますからね。